1660回目 「JPSAと倫理の両輪で感じた!」自分が変わる時は、妻が変わった時

SEから鬱を無くし、笑顔にする男
ラブサバイバー斎藤です。

●傲慢に生きるよりも、謙虚に生きる方が、人生は明るくなります。

JPSAみなとみらい支部に参加してきました。

約1年ぶりの参加。

100名近くの人間が、関内にあつまりました。

そこで感じたのが、「謙虚さ」です。

一時期、あらゆるセミナー・講座に出て、自分が変わったと思っていました。

しかし、
●自分が変わったと思っていても、一番近くにいる妻が変わったと感じなければ、変わっていないということです。

JPSA、そしてその後、倫理法人会の懇親会に出て気付きました。

子ども2人を連れて、参加したかいがあります。

もっともっと自分を変えて行けるよう、謙虚に生きていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です