1651回目 「原っぱ大学の塚越先生から学んだ!」子育ては、結果にコミットよりもワクワクする遊びを

SEから鬱を無くし、笑顔にする男
ラブサバイバー斎藤です。

●ビジネスにおいて、目的を持つことよりも、その仕事がワクワクするかが重要です。

今朝は、逗子葉山倫理法人会のモーニングセミナーに行きました。

今日の講師は、逗子で親子の課外教育を仕事としている原っぱ大学 塚越先生。

印象的だったのが、ご自身のビジネスに「成果がないこと」をハッキリ言い切っていたことです。

成果なし、
効果なし、
目的なし。

●ただ遊ぶこと。

親子で、小屋を立てたり、かまど風呂に入ったり。

裏山で、流しそうめんをやってみたり。

親が口出しをせず、子どもが失敗をしながら学んでいく。

また、大人が仕事や家事から解放されるようなサボり場も提供しています。

つい、自己投資ばかりしていると、目的目標にコミットするとか、固い話になりがちです。

●自分がワクワクすることが、何でも続けるコツです。

今日も楽しみながら、過ごして行きます☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です