1613回目 「特別支援学校のA先生と話して分かった!」自分以外のビジネスにも、常にアンテナを張る

ITエンジニアの転職コンサルタント
ラブサバイバー斎藤です。

●人を紹介できる人になるには、日々アンテナを張るのが大切です。

特別支援学校のA先生とカフェで話しました。

自閉症や知的障害の子の就職支援をしているということで、繋がりそうな方をご紹介したのです。

最初は就職を支援している会社と繋がるのは難しいかなと思いましたが、話してみるものですね。

お相手が、チョーク会社で知的障害の方を支援している人とつながっていました。

すぐに仕事に直結するかは分かりませんが、

●人と人を繋げておけば、何かあったときに思い返せます。

紹介の仕方も、お互い信頼関係を築けるように和やかなムードですることが大事です。

人柄や趣味の話など、アイスブレークやユーモアの技術も磨いておいた方が良いですね。

●人と人の望みを繋げる【架け橋】を目指していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です