1732回目 「シニアプロスピーカーの山本よしこさんから学んだ!」人生の目的に生きる

IT業界から鬱を無くす男
ラブサバイバー斎藤です。

後継者倫理塾まで@4日

●人生の目的とは何でしょうか。

改めて今、考えています。

JPSAシニアプロスピーカーの山本よしこさんの講話が、来週あります。

そのタイトルが「人生の目的との出会い」だったのです。

アチーブメントで15年以上学ばれており、アチーブメント社員からも慕われている山本よしこさん。

今まであまり関わったことがなかったのですが、タイトルを見るだけで、その凄さが伝わります。

●自分自身の生きる目的は何だ?と考えたら、やはり妻であり、子どもの顔が浮かび上がります。

妻、子どもを幸せにする
両親に親孝行する
祖先に感謝をする

それから、地域貢献やIT業界からうつを無くすことに繋がります。

もちろん財団をつくることや、グループ会社を設立していくこともありますが、あくまで手段の一つ。

自分の身の回りの人を大切にできなければ、見知らぬ方への貢献も難しいでしょう。

家族を大切にし、マンションや保育園、地域の企業に貢献しながら、IT業界を変えていきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です