1647回目 「11年SEをやって分かった!」続けてみて分かる、自分に合った仕事

SEから鬱を無くし、笑顔にする男
ラブサバイバー斎藤です。

●継続は力なりと言うとおり、続けてみないと分からないものがあります。

昨日は、秀和システムのN編集局長と打ち合わせでした。

三連休にも関わらず、時間を割いてくださるN局長。

「仕事ですから」

と、スーツ姿が来られましたが、いくら仕事だからと言っても、そこまで寄り添う編集者の方を知りません。

二十数年間、出版の仕事を続け、休日でも厭わないのには「好きだから」なのだと感じます。

●好きこそ、物の上手なれ。

はじめから、自分にあった仕事か、そうでないかは分かりません。

続けていった結果、
【実は自分に合っている】
のだと分かるものです。

私も、会社に入っては辞め、入っては辞めを繰り返していました。

転職回数8回。

IT業界、SEという仕事を何度辞めようと思ったか分かりません。

それでも、ITの仕事を変えなかったのは、自分に合っているのだと、今思います。

●石の上にも3年。

会社をコロコロ変えた私でも、同じ業界の仕事続けることで、自分の得意分野が分かります。

就業形態にとらわれることなく、自分が続けられる仕事を続けていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です