1809回目 「資料の処分で気付いた!」何かを捨てるときは、すでに何かを得ている

IT業界に倫理を伝える男
ラブサバイバー斎藤です。

●捨てるときにも感謝。

人は、何かを得られた時は、喜んだりするものですが、捨てるときはどうでしょう。

私も、あまり意識していませんでしたが、使った道具や容れ物にもお世話になっているのだと気付きました。

普段使わない資料は捨てることも多いですが、良い気づきを与えてくれています。

高額な講座資料も、すべてがすべて保管しているわけではありません。

物の整理をするタイミングで、古いものや見ないものは捨てます。

けれども、ただ不要だからポイと投げるのではなく、ありがとうと御礼をいって捨てれば、それ以上の価値が返ってくると感じます。

ゴミ捨てからも学べることはあると、感謝をしながら、一日を過ごしていきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です