1719回目 「神奈川県倫理法人会の勉強会でわかった!」月1回でも明るくなれる場所が自分を救う

IT業界から鬱を無くす男
ラブサバイバー斎藤です。

後継者倫理塾まで@17日

人間、誰でも落ち込んだり、苦しいときはあります。

自分ではどうしようもない、コントロール出来ない事件が起こることもあります。

●そんなときでも明るくなれるのは、仲間と会える場所です。

昨日は、神奈川県倫理法人会の研修委員会&県内レクチャラー勉強会でした。

県内レクチャラーとは、神奈川県中で講話をしながら倫理の学びを実践してしくお役目です。

毎週会っている同じ単会(支部)の仲間はもちろん、
月1回でも神奈川県中の前向きな人たちと会えるのは、非常に良い作用があります。

●自分の行動はコントロールできる。

私自身、いじめや自己否定感で、ずっと自分を苦しめてました。

けれども、多くの友人、仲間と会うことで、明るく元気になれたのです。

自分が成長できる、心をリフレッシュできる場所を見つけましょう。

その場所が増えるほど、自分は無限に成長できます(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です