1632回目 「会社員を退職してわかった!」理念と感謝の心を持って、独立すること

中国進出中のIT研修講師、
ラブサバイバー斎藤です。

6月28日、会社員を辞めました。

IT部門を立ち上げ、エンジニアだけでなく、採用・教育・営業の全てに関わらせて頂いた会社です。

●普通ではあり得ない経験をさせてもらったことに感謝です。

会社を辞めて、フリーエンジニアになると、今まで守られていたことに気付きます。

社会保険、年金、交通費、交際費等々、ありとあらゆることにお金がかかっていました。

独立してみて、ようやく分かるものですね。

それでも起業するのには、理由があります。

【IT業界から鬱(うつ)を無くし、みんなで笑顔になろう】

このミッションを達成するためです。

もちろん会社員から伝えることも可能ですが、普及を進めるには自分自身がトップになり、発信することです。

●社長自らが、学んだこと、実践して変わったことを伝えることが重要です。

今まで、何社も会社員としてお世話になりました。

今度は、自分が社員の望みを叶える番です。

理念と感謝の心を持ち、IT業界に貢献していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です