1609回目 「恵比寿のカラオケスナックに行って気付いた!」飲み会にも小さな一つの学びあり

ITエンジニア転職コンサルタントの 斎藤和明です。

歓迎会や送別会など、様々なお付き合いがあっても、ただ行くだけではもったいないです。

●せっかくなら、何か一つでも持ち帰ると決めていくのがいいでしょう。

ビジネスパートナー同士で、恵比寿のカラオケスナックに行きました。

初めていきましたが、知らないお客さんがいても、自由に歌を歌うというのは面白いですね。

そういえば、こんな曲あったなぁと懐かしい気持ちになりました。

帰りの際に、店長の黒岩さんが、遠くまで手を振って見送ってもらったのが印象的です。

最後の最後を、楽しく帰ってもらうのがおもてなしなのだと気付かされました。

●何気ない飲み会でも、仕事や人間関係の悩みを解決するヒントがあります。

お酒を飲んでストレス発散するような時代は終わりました。

これからは目的目標を明確にし、なんのために、その日その場に行くかが大事です。

一つ一つの出来事を、自分の経験にしていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です