1608回目 「S出版の編集者と面談してわかった!」売れる本は、お互いの望みを叶える本

日本初のお笑いIT講師 斎藤和明です。

●出版において重要なことは、お互いの望みを一致させることです。

S出版社さんと出版企画書について打ち合わせをしました。

編集者の方と会った際、こう聞かれました。

「決して安くないお金を投資して、そこまで出版にこだわる理由はなんですか?」

出版する理由は何だったのかを理解しないと、著者の意図しない本になってしまいます。

どれだけ販促活動して売れたとしても、本業に繋がらなければあまり意味はないのです。

というように、こちらの出版意図をくんで頂きました。

出版企画会議が通る前に、編集者の方が話してくれて良かったです。

●まず、「相手の望みは何か」を知ることが大事です。

せっかく全国の書店に並ぶ本を出すのであれば、良いものをつくりたい。

それは、出版社にとっても、自分にとってもです。

今回作成した出版企画書は、これからはじめるビジネスとは少し違ったため、新たに作ります。

●エンジニアの役に立つような本を出版し、IT業界に、そして出版業界に貢献していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です