SE向けキャリアアップ研修
SEとして数十案件でのシステム構築実績に裏付けられた、業務を効率化するスキルが修得できます。
異色の経歴を持つ講師が教えます。
開催概要
■ 1日間コース 9:30~17:30
■ 最少催行人数 4名
※ 開始時間についてはご相談可能です。
※ 半日への時間短縮や日を分けてなどの開催はいたしておりません。
1日間8時間での開催となります。
※ 会場はご相談に応じます。
通常は、貴社オフィスまたは弊社指定の会場となります。
コース概要
本セミナーでは、IT技術以外のコミュニケーション力向上や、効率良く仕事を行う技法をお伝えします。5年後10年後を見据え、楽しく学びながらキャリアアップすることを目指します。
SEとして2年3年と経験していく中で、ITスキルを身に付けることはもちろん重要ですが、技術の進歩は早く、全てを修得するには膨大な時間がかかります。しかし、技術以外のコミュニケーション術や上手にメンタルコントロールする術は、一度身に付ければずっと活用することができます。
中小企業や大企業でマネージャーをしたことやお笑い芸人として活動した経験をもとに、著書の一部を抜粋し、体系立てて説明および演習を行ないます。
■講義40%・演習60%
【対象者】
対象:
・SEとしての基本動作をしっかり身に付けたい方
・効率良く仕事をしたい方
2
・会議中に伝えたい内容が上手く伝わらない方
目安:
・社会人2~3年目
・異業種からSEに転職した方
【参加の前提条件】
ITシステム開発または運用プロジェクトの経験がある
※ 経験がなくても知識があれば可
【修得できること】
■指示・命令をされなくても、目標に向かって自主的に取り組むことができる
■テレワークにおいてもコミュニケーションを上手に取り、円滑に仕事が進めることができる
■自分自身のメンタルを適切にコントロールすることができる
カリキュラム
<主な講義内容>
1.面接術(コミュニケーション術)
・根拠をもとに相手に納得してもらえる話し方
・Yes/Noで分かりやすく受け答えをする方法
・視覚で訴えながら必要な回答を得やすくする
・相手の話を遮らず受け入れる傾聴とは
・印象が変わる効果的な相づち
2.処世術(組織で活きていく術)
・仕事が停滞したときに率先して自ら手を挙げる
・昼活や朝活をする
・目標を立てて生き方を決める
・社内および社外での相談先の作り方
<・向上心の高い仲間づくりの重要性
3.営業術(提案力を身に付ける術)
・2~3個のパターンを用意し、明確に結論を出す
・方針を定めて会議目的を達成する方法
・SEが営業/提案スキルを学ぶ意義
・無理なものは断りつつ特定条件で可能とする
・異業種団体での情報収集
4.仕事術(効率良く仕事を進める術)
・空き時間のタスクを処理するコツ
・最初にチーム内の認識を合わせてゴール設定を明確にする
・上司や先輩が進んで教えてくれるような教わり方
・相手に要件が伝わりやすくなるチャット術
・メンタルを整えるために自分の身を守る仕事の進め方
5.勉強術(自ら学び続ける術)
・時間の浪費を防ぎつつ学ぶ考え方
・毎日継続してインプットやアウトプットをするコツ
・他人と差をつける自己投資の重要性
・効率良く学ぶ読書方法
・IT技術本とIT技術以外のビジネス本を読む意味
<主な演習内容>
■グループワーク(3人1組)
・相手が話す時にあいづちをする、しないの違いを知る ・現時点での個人目標を設定する
■グループワーク(5人1組)
・ストレス解消や健全なメンタルを保つためのアクションを考え、意見をまとめる ・全ての講義が終わった後、今後実践するプランを設定する ※カリキュラムは変更となる場合があります。
斎藤和明
株式会社ラブサバイバー代表取締役。
◎1984年埼玉県坂戸市生まれ。
◎大学卒業後、IT企業に就職。心療内科からうつ病と診断され「現状を変えたい」との思いから、会社員をしながらお笑い芸人となる。ライブ活動を行う過程でうつ病を克服。結婚、妻の出産を機にお笑い芸人活動は引退。
◎2017年人材派遣会社に就職。IT部門の立ち上げを経験し、歴代最速・最年少でIT部門マネージャーに就任。自社や他社の新入社員研修を行いつつ、営業および人事も兼任。
◎フリーエンジニアとして独立した後、株式会社ラブサバイバーを設立。システム開発、IT技術研修を主な事業とする。現在は、IT業界からうつをなくすことを掲げて、日夜講演活動を行っている。
近著:『フリーエンジニアで成功するためにやるべき54のこと』(秀和システム)
メディア実績:日刊工業新聞 経営ひと言(2021年8月19日)、勇さんのバイタル研究所(KBS京都テレビ)、マイナビ 学生の窓口記事監修など